第三者から見れば除名処分は妥当な処理であったように思う

Wikipediaグループ - 猫森日記 - 半年以上かかった決定より引用。次におやと思うのは、 >除名は最悪の選択肢だった。彼が起こしたトラブルにつりあうものではない。 http://blog.livedoor.jp/kazhik/archives/51051450.html という点である。罰は罪に見合う…

「もじら組で今起こっていること」のアレ

当然ながら直接のきっかけばかりが話題になっているけど、今までの積み重ねも大きいはずだよなぁ。それはともかく、やる気ベースの組織の場合、価値観というか考え方が同じ人でやらないと大変だよな。《とあるスタッフは「彼自身そもそも悪いとは思っていな…

Anthyの「あかさかみつけ」

辞書のバグっぽい。 http://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=VineLinux&action=view_report&id=536 upstreamのanthy-9011では修正済だった。更新しとくか。

先日のBar tellus

THE GLENLIVET BOWMORE 12年

今日は花見でした!

今日は弊社(何処)の有志で花見です。桜がキレイでした。という体調不良で花見にいけなかったのでせめてエイプリルフールネタでいった気になるという切ない技。代わりに夜にさくらボックでも飲んでおくか。ていうか、はてなアンテナ欲しい!

プレゼントゲット(謎)

ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい!

iddyのプライバシーポリシーは信用していいのか?

iddyのプライバシーポリシーより引用。まあ、よくある内容。 当サイトは、利用者から個人情報を収集させていただく場合、収集目的を明確にし、利用者に対する当サイトの窓口をお知らせした上、個人情報を収集させていただき収集目的の範囲内で利用を行います…

実践Web Standards Design - Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips入手

昨日、株式会社九天社から実践Web Standards Design - Web標準の基本とCSSレイアウト&Tipsをいただきました。ありがとうございます。http://hxxk.jp/2007/02/20/2300に《内容のチェックをお願いしたところ》とありますが、むしろ私から「読ましてくれ」 とお…

Re: なんかツッコまれてたので補足してみる。

ま゜ - なんかツッコまれてたので補足してみる。で補足が。 何を言いたいかというと、どっちを先に閉じたらいいんだろう、なんてレベルで悩んじゃうような人は多分物事を構造として捉えるセンスに欠ける人なので、htmlを覚えるなんていう無駄な努力はしない…

直感って何ですか?

ま゜ - htmlとはHyperText Markup Languageの頭文字をとった略称なのですよにこんなエントリーが。 なんていうか、こういうことを直感的に理解できない人は、htmlをべたに手(エディタ)で書いたりしちゃだめだと思うですよ。こんな下らないことに頭使うよりホ…

Re: マークアップとはてな

なんか私が昨日書いたエントリーを参照している方がいるのだが、なんか謎。 *1:HTMLパーサ側である程度変態マークアップを吸収せよというお達しがかつてあった。詳しい話はつれづれ - http://q.hatena.ne.jp/1171495958についてを参考のこと。 私は「HTMLパ…

http://q.hatena.ne.jp/1171495958について

http://q.hatena.ne.jp/1171495958 の話。まず、これはHTML 4.01仕様書にあるようにSGML規格を参照すれば何が正しいのかは自明。JIS X 4151の6章を読めばよい。また何処かに詳細は書くが、「要素」が何によって構成されるのか、「要素」の「内容」として何が…

ビーリング

結構飲んだ気がする

見出しに著作権があるという判例なんてあるのか?

law

結論を言えば、そういう判決はある。但し、常に認められる訳ではなく、あの記事の表現は多大な誤解を与える表現であると言える。詳細は下に記す。 「てくの生活入門」ブロガーのための著作権講座に違和感がある一文が。以下に引用。強調は私。 新聞社のウェ…

なんか古いものにコメントきた

http://d.hatena.ne.jp/iwaim/20060213/1139830786#c1158609193なんかきてる。

アートのオープンソース化

DIVVY/dual プロジェクト #1「アートのオープンソース化は可能か?」オープン・サロンというものがある。『ソース』に該当するものがあるアートならばオープンソースになりえるだろうね。ま、そんなある意味枝葉のことよりも、内容自体が面白そうではあるな…

mixi内のコミュニティのトピックで特定ユーザの発言を「display: none」にするGreasemonkeyユーザスクリプト

http://gmscripts.sourceforge.jp/files/mixi/jp/community/ignore-users/ignore-user-for-mixi-community.user.js 個人的にはまったく必要ないけどなんとなく作ってみた。もう少し便利にする余地はあるが、関数名のバグ(謎)以外は手をいれる気はない。それ…

コンピュータでの文字の話

http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/scim-imengine-dev/2006-September/001327.html なんか語ることになってしまった。XML開発者の日などで話を聞いてから、関わらない方が幸せだとは思っていたのになぁ。でも、それなのに、今でも仕事で文字関係…

tDiaryが出力するRSS

xml

Matzにっきの「well-formedでさえないXML」のコメント部分を読んでいて気になった。 たとえば、ここが使っているtDiaryはエスケープしてませんね。 うーむ。そういう腐った実装で、且つソースが入手できるものならpatch作った方がいいよなぁ。ソースを後で読…

scim-anthy 1.2.0のデフォルトの文字符号化方式をEUC-JPにするpatch

http://iwai.alib.jp/patch/scim-anthy/scim-anthy-1.2.0-default-euc-jp.patch scim-anthy 1.2.0のデフォルトの文字符号化方式をEUC-JPにするpatchです。localeがEUC-JPな環境で発生するd:id:iwaim:20060904:1157308298の問題を解決します。まあ、SCIMの設…

w3mlのメッセージ表示画面にlinkタグを追加するpatch

http://iwai.alib.jp/patch/w3ml/w3ml-0.4-20050413-link.patch w3mlのメッセージ表示画面にlinkタグを追加するpatchです。かずひこさんのpatchを適用した環境へのpatchとなります。

プレゼント応募エントリ

景気良く(謎)2つまとめて。 ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい! Askビデオさん、動画デジカメ欲しい!

OpenOffice.orgの売り

OOo

Subject: [desktop-architect:101] Re: 文字 「〜」 問題にて次のような発言が。 「OpenOffice.org は Microsoft Office との高い互換性がある」というような 以前使っていたような言い方は、今ではしていません。 今では、「高い相互運用性がある。」という…

scim-anthy-1.2.0-0vl2より前のバージョンで一部の文字が入力できない問題

123: scim-anthyで記号の〜が入力出来ないという問題があります。暫定的な対処法としては、SCIMの設定 (/etc/scim/config or ~/.scim/config) に以下のものを追加してください。/IMEngine/Anthy/DictEncoding = EUC-JP

もじら組公認のニュースサイトというもの

fox'sステーションというものができていた。 fox'sステーションは、もじら組公認のニュースサイトです。もじら組公認らしい。なんかただの個人サイトっぽい気がするんだが。こんなメニューやし。 フィットネス エモーショナルサポート フーズ Mozilla Firefo…

Microformat helper for Ruby on Rails

http://blog.labnotes.org/2006/08/25/microformats-helper-for-ruby-on-rails/ hAtomとhCardらしい。あと、 Datetime Design Pattern。

Wikipediaのゆきちさん

なんでゆきちさんはこんな感じなんですかねぇ。相手するのが疲れるんだが。 Wikipedia‐ノート:関連項目#関連項目として挙げるべきもの、挙げるべきでないもの Wikipedia‐ノート:脚注#脚注の用途 反論できないと黙って、それで何か動かそうとするとよくわから…

w3mlの現状

w3mlですが、かずひこさんのpatchを取り込んだりしないのかなぁ。upstreamに連絡とって引き継ぐという手もあるんだろうけど、今のところ使ってないから微妙。ただ、もうちょっとHTMLには修正を入れたいんだけど。とりあえずソース読んでから考えるかな。

scim-panel-gnome

http://www.homa.ne.jp/~ashie/diary/?200608b&to=200608171#200608171 http://www.homa.ne.jp/~ashie/diary/?200608b&to=200608201#200608201 来ましたね。とりあえずVineSeedに突っ込むためのパッケージ作った。ついでに(謎)メイン環境をGNOMEにしてみた。

SATAなシステムで動くDebian GNU/Linux SargeのKernelアップブレードではまる

いや、そんなにはまってないんだけど。SATAなシステムで動くDebian GNU/Linux SargeのKernelをkernel-image-2.4.27-2-386からkernel-image-2.6.8-3-686に変更。そしてkernel panic。SATAは、2.4から2.6になったときに/dev/hdaから/dev/sdaに変更されたけど/b…