simple-hatena-modeの設定

ファイル開いただけでsimple-hatena-modeになるといいなぁと思って拡張子を変更できるかをid:antipopさんに聞いたところhw.plの制限だと聞いて残念な思いをしました。

とりあえず、乱暴だけどこんな設定にした。

(setq auto-mode-alist
      (append (list (cons "\\.hatena/*\\.txt$" 'simple-hatena-mode))
              auto-mode-alist))

さっきのだめだった。こうか?

<div class="code"><pre><code>(setq auto-mode-alist
      (append (list (cons "\\.hatena\/.*\\.txt$" 'simple-hatena-mode))
              auto-mode-alist))

ドメイン変更時に301リダイレクトを行うときにどのぐらいの期間リダイレクトをするのかについての草稿

mixi内の知人の日記へのコメントに書いたことを転記。気が向いたら行動記録(何処)にちゃんと纏め直す。以下、本文(謎)。

基本的な考え方だけまとめます。後は臨機応変に。

まず、301でリダイレクトすることがメリットであると仮定した場合、効果を最大限に得るためにはリダイレクト先が存在する限り永遠にすれば良いわけです。もちろんこれにはコストがかかります。だから費用対効果の問題なのです。

また、例えば既存ウェブサイトへのアクセスが100%検索エンジンからの流入なのか、どこかのブログから大量にアクセスがあるのかということがアクセスログの解析から判明します。このとき、前者の場合は検索エンジンが新URLを学習してくれれば旧URLでのアクセスはないと考えられるので検索エンジンが学習した時点でリダイレクトを止めても効果(アクセス数)はそれほどかわりません。一方、後者の場合は検索エンジンが新URLを学習した時点でリダイレクトを止めてしまうと効果(アクセス数)は低くなってしまうのである程度の期間のリダイレクトを行う方が望ましいと言えます。こういう場合、リダイレクトをはじめても定期的にアクセスログをチェックすれば良いかと思います。

つまり、既存ウェブサイトのアクセスログを参照して301リダイレクトを行った時の効果を導出し、301リダイレクトにかかるコストを算出した上で、費用対効果の面などから経営的な判断を下すということが王道です。

はてなアイデアなんてやめてしまえばいいのに

先ほど、「人力検索はてな」カテゴリーで長期間ご要望いただいているアイデアを、「他の方法・検討中」にして1倍でポイントを配当しました。今回「他の方法・検討中」に変更したアイデアは、「人力検索はてな」カテゴリーで2007-10-08以前に要望された、1000株に達している「要望中」と「検討中」のアイデアです。もし今回の処理で不本意な「他の方法・検討中」でポイントが配当されてしまった方は、お手数ですが再度同じアイデアをご登録いただければと思います。

なんだこれは。ポイント返却の意図はわかるが、この処理は最悪。処理能力が追いつかないというか処理する気がないならはてなアイデアなんてやめろよ。

そもそも、「他の方法・検討中」という処理方法がひどすぎる。どっちだよ。単にアイデアの数を減らしたいだけの処理方法だろ。検討しないけどとりあえず検討中と言ってみる「検討中」の方がなんぼかマシだよ。

とりあえず、4000ポイント越えるぐらいになってしまったので次のアイデアを購入した。

OpenOffice.orgの日本のユーザー会はやっぱりなんか変だ

OpenOffice.orgユーザー会なのかOpenOfficeユーザー会なのかOpenOffice.org日本ユーザー会なのか正式名称がよくわからん団体があって、そこのメーリングリストfreemlから移転しようという話がでている。

中の人が移転先を検討したというドキュメントが公開されている。以下、OpenOffice.orgユーザー会ML移転提案まとめより引用。強調は引用者。

sourceforge.jp

  • メリット
  • デメリット
    • 個人から国までタダ乗りしており,Sourceforge全体で見た場合もうゴミ箱状態。

何を言いたいのだろう……。《タダ乗り》ですか。Sourceforge全体で見た場合もうゴミ箱状態》ですか。つまり、コイツ等はこういっているのか。『Sourceforgeを使っている奴等はSourceforgeにタダ乗りしている。そういう奴等が集まってゴミ箱を構成している。』と。

バカじゃないのか?なんでわざわざ悪意が篭っている《タダ乗り》という表現を使うんだ?つーか、お前等はfreemlにタダ乗りしているんじゃないのか?移転先の選択肢に挙がっている移転先の大半にはタダ乗りするつもりじゃないのか?

そもそもだな、Sourceforgeは真っ当なユーザが使ってくれるならそれだけでいいんだよ。Sourceforge運営側もそれをタダ乗りなんて思わないんだよ。それぐらい解かれよ、バカ。

OpenOffice.orgに関わっている人の中にもちゃんとした人が多いのは知っているが、こんなバカな発言をするバカがのさばっているから印象悪くなるんだよな。中の人も大変だな。